7月26日

bob329

2011年07月27日 11:00

ご無沙汰しております。

毎週火曜日は私の定休日、釣りには行っているのですが、青物が釣れなくてキスにまで手を出してしまいました。

前々回の釣行では、3匹のキス20センチをゲット!

先週は台風のため、釣行できなかったので、昨日は2週間ぶりの釣行でした。

青物情報は入っているのですが、良い日と悪い日がはっきりしているので、昨日も駄目だろうとジャリメを用意して、前半青物、後半キスのつもりで出かけました。

2週間ぶりなので気合が入りすぎ、2時に起床!笑

のんびり3時頃に浜に着くと、すでに3人ほど…笑

皆さん好きですね~笑

暗いうちは尺キス狙いで餌釣りです。
(尺キス…一度は釣ってみたい~~)

まぁ…無理だとは分かっていましたが、全く反応なし!笑


お次は明るくなりかけたので、弓角にチェンジ!

4時過ぎからサーフトローリング開始!

しばらくすると、お隣さんがワカシをゲット!

そして反対側のお隣さんもワカシをゲット!

私は…当たりはあるものの、ヒットせず…笑

あせる気持ちを落ち着かせて、きっと弓角が大きすぎるのだと小さめの角にチェンジ!

すると…かなり出遅れましたが待望のヒット!

やっと1匹目を釣り上げることが出来ました~

ときおりナブラとは違う、ボコボコって言う感じで海面に魚が湧き上がります。

そこに目掛けて角を通すと…2匹目ゲット!

その頃になると、西側ではソウダがポツポツあがるようになりました。

私もソウダを狙おうかと思ったのですが、お刺身を食べたかったので中速巻きでワカシだけに絞りました。

昨日はかなり魚の活性が高かったようで、その後もポツポツとワカシがかかりました。

でもかなり小さなワカシもかかるので、大き目のサイズだけをキープしてあとはリリース。
(と言ってもリリースしたのは数匹ですが…笑)

計4匹のワカシをキープできました!

時合いが過ぎ、家族分のワカシをキープ出来たので、次はキス釣りです!

でもその頃になると南風が強くなり、3色程度しか投げることが出来ません。

糸ふけも酷く、キスの当たりもまったく分かりません。

仕方が無いので、投げてはしばらく放置、そして少しサビいてまた放置、そして巻き上げるを繰り返しました。

でもかかってくるのはべラ…笑

やっと数投目で、チビキスを1匹ゲット!

いままでで一番小さなキスです!笑

その後1匹、20センチ近くのキスをゲットするも後が続かず、雨もパラパラ、さすがに3時から投げ続けているので体力的にも厳しくなったので、帰ることにしました。

考えてみると久しぶりの青物ゲット!

大き目のワカシ2匹をお刺身でいただきましたが、美味しかったですよ~

残りの2匹はフライに、キスは天ぷらにして今日いただこうと思っています!





あなたにおススメの記事
関連記事