7月9日、16日釣行報告

bob329

2013年07月17日 16:35

まずは7月9日、青物まったくもって駄目。

早々にあきらめて、キス釣りに変更するもこちらも駄目。

暑い中粘りに粘ってキス3匹…

トホホでした。





7月16日

夜中のアナゴも反応が無く、大きな海藻が毎回のように絡んできてしまうので途中で断念。

明るくなるのを待ち弓角を投げます。

ときおりワカシがヒットするのですが断続的では無く、なかなか数を増やすことが出来ません。

3時間投げてワカシ6匹のシイラ1匹。

青物狙いの釣師がどんどん帰られて、スペースがあいたのでキス釣りに変更。

1投目から20センチ近くの良型が釣れました。

その後、キスを1匹追加して、メゴチやチビ真鯛、知らない魚などを釣り上げていると…

目の前がワサワサしはじめました。

ワカシの群れかと角を投げるとすぐにヒット。

やはりワカシでした。

2投目も上層早巻きで巻いているとすぐにヒット!

でも、ワカシにしてはちょっとパワフル!

イナダサイズが釣れたのかとワクワクしながら巻いていると波打ち際での抵抗…

なんかちょっと前に経験したことのあるやりとり…

あげてみると…やはりサバでした~笑

40センチまで届きませんが、嬉しい1匹となりました。



あなたにおススメの記事
関連記事