前回の投稿から先週までの釣行報告を…
まずは5月21日
釣行に行くたびにサバが釣れればいいのですが、そう簡単ではないのが自然相手の釣り!笑
この日はイワシの群れがゆっくりと移動しているのは確認できるのですが、肝心のサバがいない…
大勢の釣り人がサバを狙って弓角はジグを投げるのですが、サバを釣り上げた人はほんの一握りの方だけ…
途中からサバをあきらめて、サビキでイワシ狙いで十数匹。
イワシの群れがいなくなってからは、ジャリメでキス狙い。
餌をつけて4色投げると大きなあたりが…
あがってきたのは25センチの大キス。
でも後が続かず、2匹の小さなキスを追加しただけでした。
5月28日
夜のうちからアナゴ狙いで出撃。
良型1匹、中サイズ2匹のアナゴを釣ったところで弓角に変更。
この日もイワシは居るのですが、サバが…
弓角を投げてもかかるのはイワシばかり…
この日も早々にあきらめて、ジャリメをつけてキス狙いの変更。
4色あたりを探るのですが、なかなかあたりがありません。
1色ほどまでサビいてくると…ヒット!
もしかしてすごく近くにいるの!?っと2色ほど投げてサビいてくると、またまたヒット!
4連続でキスをゲット!
その後は小さなホウボウ、メゴチと肝心のキスがかからなくなったので、納竿。
キスは遠投でないと釣れないと思っていた私には大収穫でした!
6月4日
この日は夜のアナゴが不発!
そして弓角も不発!
3週連続でサバを釣り上げることが出来ませんでした。
でも…今回の密かな狙いは波裏のキス!笑
それも自作の仕掛けでチャレンジです!
1投目、4色まで投げてすぐにあたりが…20センチオーバーのキスでした。
ですが、後が続かず…
ならばと近場狙いに変更。2,3色投げてサビいてくると…残り1色ほどであたりが!
2回に一度の割合でキスがかかってきます。
途中からメゴチの襲撃に合い、移動も考えたのですが、暑くて断念!笑
でもキス釣りでの初ツ抜けを達成することが出来てとても楽しかったです!
自作仕掛けですが、いろいろと問題点も多く、途中から市販の仕掛けに変えましたが、また来週に向けて自作仕掛けを考える楽しみが出来て…釣りって楽しいですね!
6月11日
夜の部、アナゴ狙いは1匹のみ。
薄っすらと明るくなると、弓角でサバ狙いに変更。
周りではサビキでイワシを狙っている人も多く、サビキには4連、5連とイワシがかかっていました。
私は久しぶりにシメサバを食べたいと、必死で弓角を投げますが、かかるのは小さなカマスとイワシだけ…
なかばあきらめかけていると、待望のヒット!
40センチちょっとのサバでした。
でも後が続かず。
サバも1匹確保できたので、それからジャリメをつけてキス狙い。
一投目に22センチ!
いつも私のパターンは、最初に良型が出て、それからサイズがどんどん小さくなっていきます…笑
今日もいつものパターンかと思っていたら…この1匹のみしか釣ることが出来ませんでした~笑