2010年08月08日
07サーフリーダーFV振出

シマノ(SHIMANO) 07サーフリーダーFV「振出」
シマノサーフリーダー405がお安くなっていますね。
これからサーフトローリングをはじめる方には、ちょうどよい投げ竿だと思います。
私もサーフリーダー405の並継タイプを使ってサーフトローリングをしていますが、とても使いやすいです。
以前使っていた安物竿に比べると、とても軽いし反発力が強いので飛距離も伸びました。
お勧めですよ~
2010年08月08日
8月8日地元サーフ
次回釣行は10日火曜日の予定だったのですが…我慢できずに行ってしまいました~笑
仕事前釣行なので、7時ジャストには帰り支度をしなくてはいけません。
なので一番近い地元サーフで4時半からサーフトローリング開始です。
ゴミはほとんどなくなっていて、釣りやすい環境だったのですが、釣り人が少ない…
日曜日なのに、これだけ釣り人が少ないということは…釣れていないんでしょうね!笑
で、結果は…やはりボウズ!笑
随分と沖のほうで、でっかいナブラがバシャバシャとやっていました。
でも射程圏内にナブラが来ることはなく、指をくわえて見ているしかありませんでした…笑
それにしても随分と日の出が遅くなりましたね~
今回載せた写真も4時50分頃に撮影しました。
今朝の朝焼けはとても綺麗でしたよ!
それが見れただけでも今回は収穫ありかな…笑

仕事前釣行なので、7時ジャストには帰り支度をしなくてはいけません。
なので一番近い地元サーフで4時半からサーフトローリング開始です。
ゴミはほとんどなくなっていて、釣りやすい環境だったのですが、釣り人が少ない…
日曜日なのに、これだけ釣り人が少ないということは…釣れていないんでしょうね!笑
で、結果は…やはりボウズ!笑
随分と沖のほうで、でっかいナブラがバシャバシャとやっていました。
でも射程圏内にナブラが来ることはなく、指をくわえて見ているしかありませんでした…笑
それにしても随分と日の出が遅くなりましたね~
今回載せた写真も4時50分頃に撮影しました。
今朝の朝焼けはとても綺麗でしたよ!
それが見れただけでも今回は収穫ありかな…笑
