2010年11月26日
11月16日釣行報告
随分と放置状態にしてしまって申し訳ありませんでした。
10月末から仕事のほうが忙しくなり、なかなか釣りに出かけることができませんでした。
やっと先週、一ヶ月ぶりの釣行が出来たので、ご報告を…
16日、青物情報がだんだんと少なくなっている中、西の浜へと久しぶりに行って来ました。
釣果をあげることよりも、竿を振ることが出来ることが嬉しくて、いつものように真っ暗なうちにスタンバイ、明るくなるのを待ちました。
今回も弓角を使ったサーフトローリングで青物を狙います。
6時過ぎから投げ始め、久しぶりに振る竿の感覚を喜びながら投げ続けました。
が…やはり状況は厳しいようで、私を含め周りの方も全く反応がありませんでした。
8時を過ぎるとどんどん釣り人が減り、残っている方たちも餌釣りに変更しています。
そんな中、私はひたすら弓角を投げ続けました。
そして9時半頃、そろそろ帰ろうかと思っていた時に待望のヒット~~~~~
久しぶりの青物の引き…感動です!笑
意外と強い引きなので、期待をしながら波打ち際まで持ってきたところ、最後の抵抗がまたすごい…
2,3度戻されそうになりながらも、なんとか耐え抜き引き上げることが出来ました。
そしてお魚の顔を見ると…
ショゴだ~~~!
前回釣ったときより、かなりサイズアップしていて、目測40センチ。
諦めモードだったので、釣れた瞬間はとても嬉しかったですよ!

10月末から仕事のほうが忙しくなり、なかなか釣りに出かけることができませんでした。
やっと先週、一ヶ月ぶりの釣行が出来たので、ご報告を…
16日、青物情報がだんだんと少なくなっている中、西の浜へと久しぶりに行って来ました。
釣果をあげることよりも、竿を振ることが出来ることが嬉しくて、いつものように真っ暗なうちにスタンバイ、明るくなるのを待ちました。
今回も弓角を使ったサーフトローリングで青物を狙います。
6時過ぎから投げ始め、久しぶりに振る竿の感覚を喜びながら投げ続けました。
が…やはり状況は厳しいようで、私を含め周りの方も全く反応がありませんでした。
8時を過ぎるとどんどん釣り人が減り、残っている方たちも餌釣りに変更しています。
そんな中、私はひたすら弓角を投げ続けました。
そして9時半頃、そろそろ帰ろうかと思っていた時に待望のヒット~~~~~
久しぶりの青物の引き…感動です!笑
意外と強い引きなので、期待をしながら波打ち際まで持ってきたところ、最後の抵抗がまたすごい…
2,3度戻されそうになりながらも、なんとか耐え抜き引き上げることが出来ました。
そしてお魚の顔を見ると…
ショゴだ~~~!
前回釣ったときより、かなりサイズアップしていて、目測40センチ。
諦めモードだったので、釣れた瞬間はとても嬉しかったですよ!
