ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月08日

6月7日釣行報告

いつものように3時すぎに浜に…

スタンバイしている釣り人は、自分が思っていたほど多くはありませんでした。

去年の今頃では考えられない状況です。

今週辺りから状況が上向きにならないと、今年のオオサバシーズンは厳しいのかな?っと思いながら、自分もスタンバイを始めました。

いつものようにグローの弓角で探りを入れてみますが反応がありません。

薄っすらと明るくなってきてからは投げサビキで様子を見ます。

この時間になると、大勢の釣り人がゾロゾロと集まりだし、浜はにぎわい始めました。

投げサビキでは3色超えくらいでやっと反応があり、イワシ3匹4匹掛かりますが、先週のように投げれば釣れる感じではなく、たま~に釣れると言った感じです。

すぐにイワシも反応が無くなり、弓角を投げても駄目だろうと思いつつも自作弓角を投げることに。

数投目、小さな当たりで稚サバゲット!笑

でもそれ一回だけで、弓角にも反応がなくなりました。

再度投げサビキで反応をみますが、かかっても1匹、2匹…笑

それも続かず最後に30分くらい投げ練習をして帰ることに…


渋かった~~~!!!

この一言です!笑





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
8月6日釣行報告
7月30日釣果報告
7月23日釣行報告
7月9日、16日釣行報告
7月2日釣行報告
6月25日釣行報告
同じカテゴリー(釣り)の記事
 8月6日釣行報告 (2013-08-07 17:44)
 7月30日釣果報告 (2013-07-31 16:46)
 7月23日釣行報告 (2013-07-24 12:55)
 7月9日、16日釣行報告 (2013-07-17 16:35)
 7月2日釣行報告 (2013-07-03 16:54)
 6月25日釣行報告 (2013-06-27 18:48)

この記事へのコメント
渋いですねぇ。
しばし投げ釣りに徹しようかな(笑)
Posted by 陸ヒラメ at 2011年06月08日 11:55
陸ヒラメさん、こんにちわ!

なかなか状況が好転してくれませんね。

このまま…なんてこともありそうな雰囲気です。

でもそんな中、キス釣りをしている方たちは順調に釣り上げていましたよ!

わたしも餌を買いに行こうかと考えました~笑
Posted by kan1020 at 2011年06月08日 13:06
ついに私は青イソメを購入しました(笑)。明日はちょい投げ釣りで~す。
Posted by NINOMIYA at 2011年06月09日 01:09
ninomiyaさん、おはようございます!

青イソメ…わたしも次回は買っていこうかな~笑

そうそう、先日キスのほかにカワハギも釣れていましたよ。

一度、自分で釣ったカワハギのお刺身…食べてみたいです!
Posted by kan1020 at 2011年06月09日 07:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月7日釣行報告
    コメント(4)