2011年06月22日
6月21日釣行


昨日一週間ぶりに出撃してまいりました~
気合が入りすぎて1時に起床!笑
あまりにも早すぎなので、コンビにで少し時間を潰して2時過ぎに浜に到着。
すぐに海の状態を確認すると…久しぶりに良い感じの落ち着いた雰囲気です。
夜明けまで時間があるので、たま~に釣れていると言う太刀魚やアジを狙ってグローの弓角や投げサビキを投げてみますが、やはり不発…笑
それより何より、キャスティングの不調からようやく復調の兆しが見えてきたので、その確認もあり真っ暗なうちから投げてみました。
思いっきり竿を振ることは出来ませんでしたが、ある程度真っ直ぐ飛ばすことが出来たので、少し安心しました。
そんなことをしているうちに薄っすらと明るくなってきました。
釣り人も先週ほどではありませんでしたが、続々と浜へ降りてきます。
ここで前回ご紹介した自作角「大サバ デラックス」に交換、サバが来るのを待ちながら投げ続けます。
すると右隣の方が波打ち際で何かを拾っています。
本当に少しですが、イワシが打ちあがっていました。
私の目の前にも数匹のイワシが打ちあがりましたが、ここは本命狙いで底を中心に弓角を通します。
すると…ガッツン!
待望のヒット!
1匹目から元気なサバです。
グングンと引っ張り、波打ち際でも今年一番の抵抗!
でも落ち着いて、落ち着いて、慎重にランディング!無事にゲットできました!
その後、2,3投に一度ヒットし、バラすことも無く順調に4匹まで釣り上げたところで、時合い終了!
まったく反応が無くなってしまいました。
時間を確認するとまだ5時過ぎ…
雨も降ってきたり、雷雲らしきものまで見えてきたので、退散しようかと思ったのですが、なんとかもう1匹釣って数を更新したかったのですが、やはりその後はサバが廻ってくることはありませんでした。
その代わりに小さなワカシが面白いように釣れました。
初物だったので、お持ち帰りしようと思ったのですが、今年はなんとかイナダを1匹釣り上げたいので、ここは我慢(笑)、すべてキャッチ&リリースすることにしました。
でも私の怨念(笑)が入った「サバデラックス」で、4匹ものサバを釣り上げることが出来たので、とても満足できる釣行でした!
Posted by bob329 at 07:04│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。