2010年04月09日
ラインの話…
考えてみると昨日の釣果は、バイオマスターでの初釣果でもあったのですが、PEラインでの初釣果でもありました。

バークレー ファイヤーライン 100m
いままで使っていたナイロン糸だとグイ~ンと竿を持っていかれていく感じの引き具合だったのですが、このPEだとヒットと同時に魚の動きがとても良くわかるほど繊細に竿に伝わってきました。
伸びのあるナイロンと伸びないPEとの違いだと思うのですが、魚の動きが伝わりやすい分、魚とのやりとりがとてもやり易かったです。
ファイアーラインはとてもコシがあるので、PE特有の絡みも少なく、ナイロンからの切り替えを考えている方にはぴったりかもしれません。


バークレー ファイヤーライン 100m
いままで使っていたナイロン糸だとグイ~ンと竿を持っていかれていく感じの引き具合だったのですが、このPEだとヒットと同時に魚の動きがとても良くわかるほど繊細に竿に伝わってきました。
伸びのあるナイロンと伸びないPEとの違いだと思うのですが、魚の動きが伝わりやすい分、魚とのやりとりがとてもやり易かったです。
ファイアーラインはとてもコシがあるので、PE特有の絡みも少なく、ナイロンからの切り替えを考えている方にはぴったりかもしれません。

Posted by bob329 at 12:01│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。