2010年04月27日
湘南サーフ…ヒラメ!

4時半に浜に着くと…かけ上がり付近に多数のモジリが…
今年に入ってこれだけのベイトを確認できたのは初めてです。
ベイトを確認できたので、やる気全快!思いっきりルアーを投げると…ライントラブル!笑
このライントラブルは道具の良し悪しではなく、完全なる私の力みから招いたトラブルです!笑
焦る気持ちを抑えながら、ラインを組みなおして再度対戦モード!
かけ上がり付近のモジリにルアーを丁寧に通します。
そして数投目!…グン!っとなにやらヒット!
でもたいした引きではありません。
小さなシーバスでもかかったのかな?と思って波打ち際までもってくると、何やら黒い物体が…
マゴチかな?と思ってズリあげてみると…ヒラメだ~~~~!
去年暮れ以来のヒラメをゲットすることが出来ました!
随分海の活性もあがってきているようで、大きなナブラも確認できました。
やっとシーズン到来?っと実感できた一日でした。
Posted by bob329 at 07:54│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。