2010年08月25日
8月24日念願の…
昨日は週一回の釣行。
ここ数日渋い状況だと聞いていたので、あまり期待せずに投げ練のつもりで東の浜へ出撃しました。
いつのものように、3時起床の3時半に駐車場へ到着。
先週あたりはこの時間でも車がいっぱいだったのですが、昨日はガラガラ…
やはり状況が良くないと、釣り人も少ないんですね。
浜に下りると…釣り人がほどんど見当たりません。
特に西側には誰一人も…
帰りのことを考えて、駐車場近くに構えようかと思ったのですが、いつもの場所のほうが実績があるので、テクテク誰もいない浜を歩いてマイポジションへ…
海の状態はかなり波があり、南から強い風が吹いてきます。
波足も長く、万が一何か釣れたとしても引き上げることが出来るのか??などと妄想しながら竿をセット。
4時半過ぎにやっと少し明るくなったので、サーフトローリング開始。
それから7時近くまで、投げても投げても魚の反応なし。
ナブラも出ることはなく、今日は早帰りしようかな~と考えながら投げていると、西側の沖合いでナブラが発生。
自分の近くに来ないかなぁ~とナブラを目で追いかけるのですが、どんどん西へ移動。
そんな時…なにやら私の竿にヒット!
それほど大きな引きではないのですが、波打ち際で猛抵抗。
波があるので、慎重に…慎重に…
そして上がってきたのは…ワカシだ~~~~~~~~~~~!!!
念願のワカシをゲットできました!!!

サイズは30センチちょっとですが、嬉しい1匹です!
そして30分後くらいに、もう1匹追加…
お隣のキス釣り師から、ソウダを1本いただき3本のお土産が出来ました。

その頃から頻繁にナブラが出るのですが、届くか届かないかギリギリのところで発生していました。
南風がなければ届きそうな感じなのですが、私には無理…でした!笑
でも渋い状況と聞いていたので、私にとってはとても嬉しい釣果となりました!
ワカシは夜にお刺身でいただきましたが、とてもおいしかったですよ~
ここ数日渋い状況だと聞いていたので、あまり期待せずに投げ練のつもりで東の浜へ出撃しました。
いつのものように、3時起床の3時半に駐車場へ到着。
先週あたりはこの時間でも車がいっぱいだったのですが、昨日はガラガラ…
やはり状況が良くないと、釣り人も少ないんですね。
浜に下りると…釣り人がほどんど見当たりません。
特に西側には誰一人も…
帰りのことを考えて、駐車場近くに構えようかと思ったのですが、いつもの場所のほうが実績があるので、テクテク誰もいない浜を歩いてマイポジションへ…
海の状態はかなり波があり、南から強い風が吹いてきます。
波足も長く、万が一何か釣れたとしても引き上げることが出来るのか??などと妄想しながら竿をセット。
4時半過ぎにやっと少し明るくなったので、サーフトローリング開始。
それから7時近くまで、投げても投げても魚の反応なし。
ナブラも出ることはなく、今日は早帰りしようかな~と考えながら投げていると、西側の沖合いでナブラが発生。
自分の近くに来ないかなぁ~とナブラを目で追いかけるのですが、どんどん西へ移動。
そんな時…なにやら私の竿にヒット!
それほど大きな引きではないのですが、波打ち際で猛抵抗。
波があるので、慎重に…慎重に…
そして上がってきたのは…ワカシだ~~~~~~~~~~~!!!
念願のワカシをゲットできました!!!
サイズは30センチちょっとですが、嬉しい1匹です!
そして30分後くらいに、もう1匹追加…
お隣のキス釣り師から、ソウダを1本いただき3本のお土産が出来ました。
その頃から頻繁にナブラが出るのですが、届くか届かないかギリギリのところで発生していました。
南風がなければ届きそうな感じなのですが、私には無理…でした!笑
でも渋い状況と聞いていたので、私にとってはとても嬉しい釣果となりました!
ワカシは夜にお刺身でいただきましたが、とてもおいしかったですよ~
Posted by bob329 at 07:18│Comments(6)
│釣り
この記事へのコメント
congratulation!
ついに念願のワカシ仕留めましたね、おめでとうございます。次はイナダですね。週一の釣行で確実に結果を出すとは、凄腕ですね~。
ついに念願のワカシ仕留めましたね、おめでとうございます。次はイナダですね。週一の釣行で確実に結果を出すとは、凄腕ですね~。
Posted by NINOMIYA at 2010年08月25日 09:29
NINOMIYAさん、こんにちわ!
前日のNINOMIYAさん情報が効いたのだと思います!
あとは…執念?笑
お刺身でいただいたのですが、とてもおいしくて来週も…と期待してしまいます~笑
前日のNINOMIYAさん情報が効いたのだと思います!
あとは…執念?笑
お刺身でいただいたのですが、とてもおいしくて来週も…と期待してしまいます~笑
Posted by kan1020
at 2010年08月25日 10:30

初物ワカシおめでとうございます^^
私もワカシは37cmが最高で
イナダは釣ったことがありません。
どちらが先に釣っちゃうか勝負ですね~^^
ひょっとしたら
土曜日に国府津辺りに繰り出そうかと
思っております。
私もワカシは37cmが最高で
イナダは釣ったことがありません。
どちらが先に釣っちゃうか勝負ですね~^^
ひょっとしたら
土曜日に国府津辺りに繰り出そうかと
思っております。
Posted by みぞみぞ at 2010年08月26日 20:54
みぞみぞさん、おはようございます!
イナダ…釣ってみたいですね!
土曜日に出撃…そろそろ浜の調子が上がってきそうな雰囲気があるので、狙い目かもしれませんね!
先日のハカツオサイズのイナダを期待しております~
イナダ…釣ってみたいですね!
土曜日に出撃…そろそろ浜の調子が上がってきそうな雰囲気があるので、狙い目かもしれませんね!
先日のハカツオサイズのイナダを期待しております~
Posted by kan1020 at 2010年08月27日 07:02
初ワカシおめでとうございます!
自分、すっかりシバスモードに戻ってしまいました(^-^;
今年はイナダ回遊有りますかね〜
リグはすっかりワラサ仕様で回遊待ちです(^-^)
自分、すっかりシバスモードに戻ってしまいました(^-^;
今年はイナダ回遊有りますかね〜
リグはすっかりワラサ仕様で回遊待ちです(^-^)
Posted by ヒロシ at 2010年08月31日 19:31
ヒロシさん、こんにちわ!
ここ数日、青物はちょっと渋い状況にあるようです。
本格的なイナダ回遊はこれからだと聞いていますので、それまで投げ練モードで浜に通い続けようと思っています!笑
シーバス…久しぶりに夜のサーフに行きたくなりました!
月を見ながらのサーフでの釣行…幻想的ですよね!
ここ数日、青物はちょっと渋い状況にあるようです。
本格的なイナダ回遊はこれからだと聞いていますので、それまで投げ練モードで浜に通い続けようと思っています!笑
シーバス…久しぶりに夜のサーフに行きたくなりました!
月を見ながらのサーフでの釣行…幻想的ですよね!
Posted by kan1020 at 2010年09月01日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。