ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月13日

3月11日

大変遅くなりましたが、このたびの東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

私の妹も岩手に住んでいます。

震災後、連絡が取れずに心配しておりましたが、メールにて家族全員の無事が確認できました。


この震災で、皆さんもそうだと思いますが、色々なことを考えさせられました。


私も自分なりに出来ること少しずつでも実行していこうと思っています。  


Posted by bob329 at 19:34Comments(0)

2011年04月13日

ご無沙汰しております!

去年の10月頃から早朝の仕事をやりはじめて、時間の余裕がなくなってしまって更新をおろそかにしておりました。

申し訳ありません…

釣りの方は今年もあまり行くことが出来ていなかったのですが、4月に入りやっと行けるようになりました。

で釣果ですが…今のところボウズです!笑

本来ならこの時期は、ルアー竿でフラットやシーバス狙いと行きたいところなのですが、あまり釣果情報が少ないようなので今年は投げ竿からスタートしました。

それもそれも…餌釣りではなく青物狙いのサーフトローリング!笑

去年は投げ竿スタートが遅かったので、今年は早めに投げ練習しておこうと投げ竿持参で5日、12日と早朝に出撃しました!

5日、12日ともボウズだったのですが、5日には一度だけなにやらヒットしました。

弱々しい引きだったのですが、久しぶりのヒットに感動しちゃいました!笑

でも巻いている途中でお帰りになってしまったので、正体はわかりませんでした。

リベンジと思って12日にもサーフトローリングをしてきましたが…まったく反応なしでした。

2日間とも朝5時スタートしたのですが、ほとんど誰もいない砂浜で一人投げ竿を振る…気持ちよかった~

意外にも2日間ともほとんど真っ直ぐに投げることが出来、飛距離も4色以上を投げることが出来たので自分的にはかなり満足できました!

ここ数日気温もグッと上がってきたので、来週は何かしらお土産も欲しいなぁ~笑

話は変わりますが釣りに行けない間、何をしていたのかと言いますと、せっせと自作の弓角作りをしていました。






2011年バージョンは角を無くして丸みを帯びた形にしてみました。





5日にヒットしたのも2011年新バージョンでした!

今年はこれでたくさん青物が釣れると良いな~  


Posted by bob329 at 19:01Comments(0)