ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月15日

9月14日自作弓角にて…

昨日は西の浜へ行って来ました。

もちろん今回は自作弓角を試すため、はじめから最後まで自作弓角オンリーです。

3時に駐車場に到着。あまりにも早すぎるため4時まで車で待機、それから浜に下りたのですが、釣行へ行く度に日の出時間が遅くなっていますね。

昨日も5時近くにならないと明るくなってきません。

明るくなってからピンク45mmでスタート。

数投目から、弓角に反応が伝わってきますが、ヒットしません。

同じ場所に投げ続けると、待望のヒット。

でも…なんだかとても軽い。

自作角での初釣果はメッキでした!笑

それからもヒットするのはメッキのみ…

結局昨日は私の知る限り、近くの方が小さなソウダ1匹釣り上げただけで、他はメッキだけ…

かなり渋い日にあたってしまったようです。

でも自作角にかなり反応してくれることが分かり、ボウズを逃れただけでも良かったです。

バラシもかなりあったので、針の向きが悪いのか魚が小さかっただけなのか…

今回の結果を次回作の参考にして、来週の釣行までに新たな自作角を作ってみたいと思います。

9月14日自作弓角にて…








同じカテゴリー(釣り)の記事画像
8月6日釣行報告
7月30日釣果報告
7月23日釣行報告
7月9日、16日釣行報告
7月2日釣行報告
6月25日釣行報告
同じカテゴリー(釣り)の記事
 8月6日釣行報告 (2013-08-07 17:44)
 7月30日釣果報告 (2013-07-31 16:46)
 7月23日釣行報告 (2013-07-24 12:55)
 7月9日、16日釣行報告 (2013-07-17 16:35)
 7月2日釣行報告 (2013-07-03 16:54)
 6月25日釣行報告 (2013-06-27 18:48)

この記事へのコメント
こんばんは。自作ゲットおめでとうございます。メッキ美味しかったでしょう?我が家ではかなり人気あります、少なくとも宗田よりは。
完全に自作道に入り込みましたね。自作道に入り込むと四六時中アイデアが浮かんできて、試さないといてもたってもいられなくなります。お気を付け下さい(笑)
Posted by NINOMIYA at 2010年09月15日 21:51
NINOMIYAさん、おはようございます!

メッキ…とてもおいしかったです!

お持ち帰りして良かったです~笑


自作弓角は、かなりはまりますね!笑

早速昨夜から削りだしをはじめているので、次回釣行までにはnewバージョンが出来上がりそうです~笑

削りはじめると、時間を忘れてしまうので、一日1時間と決めてやっております~笑
Posted by kan1020 at 2010年09月16日 07:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月14日自作弓角にて…
    コメント(2)